ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2004-12-31 : 雪
雪が降った。女房が買い物に出ると言うので、車の屋根から雪を下ろし、周囲の雪を掻いて、小降りになった頃にもう一回雪掻き。自分の車は当分動かさないので、そのまま放っておいた。
2004-12-30 : 恒例の餅つき
今日は実家で、恒例の餅つき。
女房は仕事の為、朝早く出て行った。子供たちに朝食を食べさせ、なんとか9時前には実家に到着。既に準備は終わって、もち米を蒸し始めていた。
昼までに二臼。早めの昼食を餅で済ませて、最後は豆餅を4升ついてお終い。手際がよかったのか、片づけも早めに終わった。
まだ陽が落ちていなかったので、とても汚くなっていたOptiを洗車した。もちろん、お湯で洗ったのだが、水分を拭き取る前に凍っていた。今日の最高気温は3度だったので、この時の気温は0度くらいになっていたかもしれない。

餅つきの合間に、CRM80に配線を改造したCRM50のCDIを繋いでエンジンをかけてみた。配線に間違いは無く、きちんとエンジンは始動。空ぶかしでは確かな事は言えないが、回転の上がり方が純正CDIとは異なるように感じた。
2004-12-26 : CRM80復活に向けて
社外品のCDIを取り付ける為の工作。

まず、純正CDIをぶっ壊す。コネクタを利用する為だ。しかし、ゴムで全体が固められているので、かなりてこずった。カッターナイフとニッパーとペンチで、CDIと格闘する事1時間。やっとコネクタだけになった。
実家に半田ごてを取りに行き、ギボシの持ち合わせが少なくなっていたので、ホームセンターで購入。
コネクタの足にコードを半田付けし、その先にギボシを圧着。社外品のCDIもコネクタを切り落としてギボシを圧着し、こんな感じに出来上がった。
2004-12-25 : 風邪ぎみ
風邪ぎみなのでかかりつけの医院へ。お袋がインフルエンザの予防接種に来ていた。
風邪はきちんと食事をとって、暖まって、早く寝るに限る。というわけで9時前に就寝。
2004-12-23 : KATANA冬ごもり
最近、CRM80の整備に掛かりっきりでカタナの方はとんとご無沙汰。今年の冬は暖かいとはいえ、もう乗らないだろうから、バッテリーを外して、下回りに錆止めのオイルを塗っておいた。キャブのフロートチャンバーからガソリンを抜こうとも思ったが、かなり寒かったので、やめにした。

夜、CRM80に取り付ける予定のCDIユニット(社外品)が届