TAKASUNAの近況 |
---|
2012-08-20 : まめ |
優司を起こして、ジョギングに。出る前に玄関で 「靴下履いてないじゃないか」 「いや、いい」 というやりとりがあったのだが・・・ しばらく走ると、優司が足が痛いと言い出した。"まめ"ができていた。だから靴下はけと言ったのになぁ。優司だけ途中から帰して、私はジョギングを継続。 |
2012-08-19 : ジョギング15km |
ジョギングで15km走った。(コースなどのデータ) 先日14km以上走ったし、時間さえかければ走れないことはないと踏んでいた。正にそのとおりだったが・・・ 頑張れば20kmもいけるかも。しかし、他の問題が浮き彫りになった。朝、これだけ走ると、その日の午前中はヤル気が出ない。実際にお昼まで寝ていた。(これは単にウィークデーの寝不足のせいかも) これではせっかくの休みがもったいない。休みの日のジョギングは長めにすると決めていたが、「長めに」を「10km程度」に変えようと思う。 |
2012-08-15 : 出勤して講座の準備 |
出勤して、週末(18日)に行われる講習会の準備。講師の方と一緒にやって、午前中に終了。 午後は、実家から借りてきた刈払い機を使って、草刈り。だが、天気が悪くてちっとも捗らない。雨が降ったりやんだりを繰り返していたから。でも、そんな天気だから、暑くなくて助かった。 |
2012-08-14 : 今日も片付け |
9時にお坊さんが来るという事で、子供たちと一緒に早めに実家へ。坊さんは9時ちょいと過ぎに来た。それから500件ほど回るとの事。目が回りそうな忙しさだろう。 その後、また実家の片付け。「なんでこんなもん、とってあるんだ!?」というようなものが山積み。高校の教科書とか、大学のテキスト、ノートとか、ほとんど要らないものなんだが・・・ でも、写真と手紙は捨てられない。あと、切手も。 |
2012-08-13 : 夏祭り |
お盆休みで特に予定も無いので、子供を連れて実家の荷物整理。やってもやっても片付かない。 夕方、思い出して、町内の夏祭りへ。子供向けが早い時間に、大人向けは遅い時間で抽選付き、と云う事だが、子供向けの時間だけで撤退。雨も降っていたし。 子供たちは、ホットドッグを食べ、ジュースを飲み、お菓子の掴み取りや射的に興じて満足したようだ。 |
2012-08-12 : ガソリンが・・・ |
昨日、久しぶりにKATANAを動かした。とは言え、ツーリングなどではなく、単にガソリンを入れに行っただけ。 その際のエンジン始動時、長らく放置してあったので、ガソリンタンクの燃料コックを"PRI"(エンジンが回っていなくてもガソリンが流れる)にしてエンジンをかけた。で、ガソリンを給油した後、"ON"(エンジンが回っている時だけガソリンが流れる)に戻しておくのを忘れていた。 で、今朝、ガレージに農具をとりに入った女房、曰く。 「なんか、ガレージガソリン臭いよ。バイクの下に染み、あるし。」 慌てて、ガレージに行って確認。女房の言葉通り、ガソリンが漏れていた。いろいろやってみて症状を確定する。どうやら、燃料コックのレバー位置が"ON"なら問題ないが、"PRI"と"RES"にすると、ガソリンが滲み出す。 これはやばい。知らずにツーリングに出かけたりして、途中でコックを"RES"(リザーブ)になんかしていたとしたら・・・・ 知人のように、走行中にバイクを燃やしてしまうかもしれなかった。本当にやばかった・・・・ |
2012-08-07 : 蜂の巣退治 |
自宅の壁に蜂が巣を作っていたので、遠くまで届く殺虫剤を使って退治したのが、1ヶ月ちょっと前。今度は違う場所に、蜂が巣を作っていた。しかも、2ヶ所。 1ヶ所は隣りとの境のフェンス。これは優司の友達が叩き落とした。(オイオイ、大丈夫か?) もう1ヶ所は風呂場の窓枠。先日、女房が「ハチアブ マグナムジェット」とやらを買ってきてあったので、これを使って蜂退治。 まだ薬剤は半分くらい残っているようなので、もう1ヶ所巣を作られても大丈夫。 |
2012-08-06 : 低血圧 |
悟司を信大病院に連れていった。定例ののPFAPAでの受診。最近は発作(発熱)もなかったので、医者にも 「良くなってきているようですね。」 と言われた。 今回も、受診前の待ち時間に待合室にある血圧計を使ったのだが、いつもより低い値が出て若干心配に。 最高血圧:87mmHg 最低血圧:49mmHg 脈拍数 :56 う〜ん、誰がどう見ても文句なく低血圧だろうなぁ。 |
2012-08-05 : 13km |
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project ![]() ![]() |