ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2014-06-29 : よく見える
ジョギング 9.16km

 昨日、スポーツサングラスの度入レンズ(インナーレンズ)が届いていた。22日の夜にインターネットで頼んで、28日に来ていたので1週間とたたずに来たわけだ。なかなか早い。

 今朝のジョギングでは、早速この度入レンズを使ってみた。さすがによく見える。けど、遠近両用のレンズではないので、MOTOACTVの画面は近すぎて見にくい。
2014-06-28 : 100円ショップ
ジョギング 7.05km

 途中で雨がポツリと来た。本降りにはなりそうもなかったのでジョギング続行。その後、しばらくはなんとも無かったが、またポツポツと来たので、早めに切り上げた。

 本当は土日は時間があるので距離を走りたいところだが、天気が悪ければ仕方ない。

 朝食後、悟司を連れて100円ショップへ。鎌田学童クラブではお誕生会の際に、一人100円の予算でプレゼントをもらえるらしい。で、悟司が100円ショップを見に行きたい、と先日から言っていた。

 久しぶりに100円ショップに行ったが、凄い品揃えだ。
「こんなものが100円!こんなものまである!」
てな感じだ。その中で悟司が選んだのは
・ミニライト
・腕時計
・牛の調味料入れ
これらのうち、どれかにしようか、決めかねているようだ。
2014-06-26 : 株主総会
ジョギング 4.94km

 先週の土曜日が出勤だったので、その代休を今日とった。今日にしたのは理由がある。株主総会に出てみたかったからだ。

 毎年、株主総会のお知らせは届いているのだが、開催されるのは平日だし、あまり興味もないので放っておいた。しかし、今年は「これも経験だ」と考えて、出てみる気になった。

 ワクワクしながら出席したが、TVドラマのようなことは一切無く、株主からの質問も無く、本当に何もないまま総会は終わった。

 おみやげに、タオルとメモ帳、そして翁堂の羊羹をもらった。
2014-06-25 : 鳥居、塗り替え中
ジョギング 7.25km

 今朝は5時からサッカーワールドカップで日本代表の試合があったようだが、あまり興味も無いのでジョギングへ。

 通り抜けた多賀神社の鳥居が塗り替え中だった。看板とか、いろいろ取り外されているようだ。
2014-06-24 : 眼鏡なしでジョギング
ジョギング 6.88km

 眼鏡なしで、というか、度付きレンズのないスポーツサングラスだけで走ってみた。案外普通に走れるもんだ。
2014-06-22 : 度付きレンズの申し込み
 一昨日届いたDUNLOPのスポーツサングラスの度付きレンズを申し込んだ。通常はレンズの度数をFAXで送るらしいが、ネット上にも申し込みフォームがあるというので、ネットでやってみた。

 いつも使用しているメガネは遠近両用+乱視入りだが、老眼とか乱視とかだと2,000円余計にかかるそうなので、近視の補正だけにした。

 さて、いつごろ届くかなぁ。1週間程度かかるらしいが。
2014-06-21 : 出勤
 出勤日。施設使用の人以外、誰も来ない。電話もない。なぜかリモートデスクトップ経由だと仮想マシンが動かない・・・
2014-06-20 : ジョギング用にスポーツグラス
 このところ、朝の天気は良くないので必要性が全く無いが、たまに晴れるとサングラスが欲しくなる。朝のジョギングは東に向かって走ることが多いので、晴れていると太陽がもの凄く眩しいから。

 しかし、目が悪いためメガネは手放せない。度付きサングラスを作ると結構高い。(それでも、今使っている遠近両用のメガネよりも安いだろうけど) まぁ、裸眼で走っても走れないことはないので、ちょっと迷っていたのだが、サングラスの内側に度付きレンズを取り付けるタイプのスポーツグラスの良い奴を見つけたので購入した。

 購入したのは、DUNLOPのDU-002という製品。サングラス部分はクリアと偏向とミラーの3種類を付け替えられる。内側の度付きレンズはメーカーに連絡すると、指定の度数で作って送ってくるらしい。で、そこまでが価格に織り込まれて、税別¥13,000。ただのスポーツグラスに比べると高いが、度付きサングラスと比べると断然安い。
2014-06-19 : 雨は嬉しかったり、嬉しくなかったり
ジョギング 4.8km

 起床した時に曇天だと、窓から外の様子を確認する。雨だとジョギングができないので、もう一度寝る。

 今朝は道路は濡れているが、雨は上がっているようだ。こんな時は、残念な気持ちとうれしい気持ちと半々。雨降ってれば、あと1時間は寝られるから。でもジョギングも何日もサボるとストレスになりそうだし。

 降り出しそうな天気でも、ジョギングや散歩の人はいる。同じ時間帯でも冬はめったに見かけないけど。
2014-06-18 : 黒部ダムカレー
 昼食を調達するためにコンビニに寄ったら、黒部ダムカレーがあったので買ってみた。税込500円。何年か前から存在は知っていたが、実物を見たのは初めて。当然、食べたのも初めて。

 大町市のご当地カレーだが、パッケージにはこんな表記が・・・
「大町市産の食材は使用しておりません」
使用しろよ。

 カレーはちょっと酸味のあるもので、なかなか美味しかった。
2014-06-17 : 曲がる
ジョギング 5.23km

 今日のジョギングでは、極力曲がってみた。
2014-06-15 : 結構寒かった
ジョギング 10.42km

 今日は雲一つない快晴。だけどその分寒い。日が出るまでは腕が冷たいほどだった。

 ジョギング後、軽く朝食を摂って、安曇野へ。昨日から学童クラブの「高学年キャンプ」に行っている悟司のお迎えだ。
2014-06-14 : 古いPC
 古いPCを引っ張り出して、いじっている。MythTVで構築した居間の録画PCが調子悪いのは、低性能に原因があるんじゃないかと思い、ちょっと性能の良さそうな、以前使っていたデスクトップPCを引っ張り出したのだ。

 今の録画PCはATOM 1.6Ghz、引っ張り出したPCはAthlon X2 5200+だから、多分CPU性能は上。ビデオはどちらもオンボードだが、多分今の録画PCの方が上、VDPAUも使えるし。この違いがどう出るか?

 とにかく予備のPT2をセット。そしてMythTVをインストール・・・あまりに面倒な作業なのでやめた。今の録画PCのHDDのクローンHDDを作り、それをPCにセット。ハードウェアがまるっきり違うが、システムは無事に起動した。

 でも、TV放送を受信しない様だ。セットアップ時の作業を思い出してひとつひとつ確かめてみたが、特に問題は無かった。再度、TV放送を受信して確かめると、今度はちゃんと動作した。最初は何が行けなかったんだろう。まぁ、動けばOK。
2014-06-13 : 快晴
ジョギング 5.61km

 久しぶりにいい天気の中、気分よくジョギング。
2014-06-12 : 天気悪い
ジョギング 6.03km

 梅雨だからしょうがないが、天気が悪い。だいたい昼間はいいのだが、いつも夕方〜翌朝に掛けての天気が怪しい。

 今朝も雨は上がっていたが、まだまだふり足りないような雲行き。それでも降ってはいないので、ジョギングに。案の定、途中で小雨が降ってきた。幸い、それほど濡れることもなく、帰宅。
2014-06-09 : 早く目が覚めた
ジョギング 8.89km

 いつもより早く目が覚めたので、早めにジョギングに出発。時間があるので、ウィークディにも関わらず、長めのジョギング。
2014-06-06 : 上がったと思ったのに
 雨が上がったと思って、ジョギングの支度をして外へ。まだわずかながら降っていた。残念だが、ジョギング中止。
 もう一度、横になる。
2014-06-05 : Windowsって、起動中に・・・
 今のWindows(7だけど)って、起動中でもシステムドライブの容量を縮小・拡大できるんだ!驚いた。

 で、早速C:ドライブを縮めてみた。100GB縮めて、その分D:ドライブを増量。
2014-06-04 : 調子のよくない時もある
ジョギング 6.18km

 走っていても、なんとなく調子が出ない。いつもは4kmくらいで調子良くなってくるのになぁ。
2014-06-03 : 暑い時はバイクで山へ行こう
ジョギング 5.9km

 ジョギングで伯母の家の前を通りかかったら、ちょうど庭掃除中。久しぶりなのでちょっと話し込んでしまった。その間も汗ダラダラ。

 午後、暑いのでKATANAで山の方へ。扉峠あたりではそれほど涼しくもなかった。もうちょっと足を伸ばして高度を稼げばよかったかもしれない。
2014-06-02 : バランスボール
 先日、整骨院の先生にバランスボールを勧められたので、早速購入。それが今日届いた。

 椅子代わりに使って、インナーマッスルが鍛えられる?
2014-06-01 : 久々、山登りJOG
ジョギング 14.15km

 久々に中山回りのジョギング。上りは辛いし、下りも腿に来る。しかも、気を付けないと腰が・・・

 写真は中山文庫。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x