ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2014-08-31 : 目標達成
ジョギング 2.06km

 このところ、ちょっとジョギングをサボってしまったので、今月は100km/月の目標達成が危ぶまれていた。しかも、今朝は走る気はあったのに、雨降りだったし。

 しかし、運動会も近い?悟司が一緒に走るというので、珍しく昼間のジョギング。悟司に合わせて走ったので、ゆっくり&短距離。それでも、なんとか月間100kmの達成にこぎつけた。
2014-08-29 : 暑気払い
 なんとか、8月中にLinux勉強会の暑気払いにこぎつけた。当初、駅前のビアガーデンで、と考えていたが、人気のようで予約を断られた。仕方なく、以前にも何度か利用した松本城近くの焼肉食べ放題のビアガーデンに変更。こちらは難なく予約が取れた。

 ただ天気が心配だった。一応、そのビアガーデンには屋根もあるので雨でも大丈夫だが、天気が悪いとビアガーデンで飲んでいてもいまいちだし。

 心配を他所に、参加された方々の行いがいいのか、雨男が居なかったのか、暑気払い終了まで雨は振らなかった。しかし、終了してビアガーデンを後にすると、ポツポツと降りだした。
2014-08-27 : X30
ジョギング 5.03km

 今日も天気は良くない。今年は天気が悪いが、稲は順調のようだ。家の前の田圃でも稲穂がかなり垂れてきている。

 私はジョギングの時はウェスト・バッグに富士フィルムのデジカメX20を忍ばせて走っている。お気に入りのデジカメだが、その後継機が発表になったようだ。

 X30。ファインダーが光学式から電子式(EVF)になっている。パララックスが気になる方が多かったのかなぁ? 個人的には、光学式の方が良かった。

 しかし、非常に魅力的な点もある。鏡筒の根本にピント合わせにも使えそうなコントロールリングが新設された事。X20のマニュアルでのピント合わせは酷い操作性だからなぁ。
2014-08-26 : バルーンアート
ジョギング 5.28km

 いつもジョギングでは、GPSウォッチのMOTOACTVとスマホアプリRunKeeperを併用して記録をとっている。データの信頼性はMOTOACTVの方があるみたいなので、RunKeeperは必ずしも必要ではないのだが、こちらは自動で記録をSNS(Facebook)にアップしてくれるので利用している。

 今朝はスマホの調子が悪いのか、RunKeeperでGPSがうまく捕捉出来なかった。仕方が無いので、RunKeeperは放っておいて、MOTOACTVだけで記録。後ほどRunKeeperのポータルサイトにジョギングデータをインポートした。

 会社帰りに子供を迎えに鎌田学童に寄った。すると子供たちがバルーンアートに挑戦していた。

 指導員の先生に教わりながら、器用に馬?犬?キリン?を作っていたが、そこは子供のやる事。見ている端から、
 パーン!
またまた
 パーン!
と風船を割っていた。でも動じない子供たち。強い・・・
2014-08-25 : 引くに引かれず
ジョギング 2.47km

 今日は燃えるゴミの日。ゴミはいつもジョギングに出発する前にゴミ置き場に持って行っている。

 今朝はジョギングの用意をして外に出ると、細かい雨が降っていた。ゴミだけ出して、ジョギングはやめようかとも思ったが、近所のおばさんに出くわしてしまった。
「毎日よく走ってますね。」
と言われ、そのまま家に入るわけにはいかず・・・

雨が本降りになると嫌なので、ちょっとだけ走って帰宅。
2014-08-24 : 調子よくない
 昨日のサマーフェスト、そんなに飲んだつもりはないが、ジョギングする元気はない。まぁ、たまにはゆっくり休むのもいいもんだ。
2014-08-23 : 松本サマーフェスト
ジョギング 13.79km

 今日は軽〜く走るつもりだったが、走り始めたら調子がよくて北の方へ足を伸ばした。せっかくだから、走ったことのない道を選んで進んでいくと、道路の舗装が切れ、ガタガタ道に。

 でも、車の通った跡はあるし、まぁ、行き止まりでも戻ってくればいいだけだ。案の定、行き止まり。でも、人が通ったような小道はあったので、更に先へ。

 小道は河原に降りて鬱蒼とした木々の中を抜けると、小さな川にかかった今にも壊れそうな橋が現れた。
「壊れたら川に落っこちるなぁ」
と少々用心しながらも無事に対岸へ。その後も、どこに続くかわからない小道を走って大回りをしたりしながら、ラーラ松本まで走った。

 ここまで調子よく走ってきたが、帰路につく際にその原因が分かった。追い風だったのだ。帰りはもう、回り道をせずにひたすら家を目指す。家にたどり着いた時は結構ヘロヘロだった。

 午後は雨が心配だったが、友人と約束した松本サマーフェストに。

 待ち合わせの4時の時点では、まだ座れないほど混んではいなかったので、まずビールを頼んで、それから空いた席を探して座る。

 二人で飲んでいたので、交互にお互いを残して、ビールを買いに行ったり、料理を買いに行ったり、タバコを吸いに行ったり。楽しく4時間ほど飲んで帰ってきた。

 お腹もいっぱい、ビールも丁度いいくらいでいい気分で帰ってきた。また来年も行こう。
2014-08-22 : 無題
ジョギング 6.9km

 今朝もいい天気。
2014-08-20 : 実り
ジョギング 7.14km

 やっと夏らしい天気になってきた。田圃の稲穂にもだいぶ実が入ってきているようだ。
2014-08-18 : 瞬停があったようだが
ジョギング 4.81km

 眠かったが、なんとか眠さに打ち克って起きてジョギング。帰ってきてシャワーを浴びた後、雨が降りだした。走っている間に降ってこなくて良かった。

 出勤すると机の上にメモ。週末に瞬停があったようだ。でもサーバーは動いていたので、たぶん大丈夫。一応、ログインしてコマンドを叩いた結果、「稼働144日」。瞬停なんか、なんのそのだ。
2014-08-17 : 雨ぽつりぽつり
ジョギング 3.91km

 雨がポツポツきたので、本降りになる前に帰ってきた。今年は天気の良くない日が多い。ジョギングもはかどらない。
2014-08-15 : 朝焼け
ジョギング 5.23km

 最近はきれいな朝焼けが多い。でも昼間は天気悪い。
2014-08-13 : 山は霧だった
ジョギング 15.6km

 ここのところジョギングをサボっていたので、今日はちょっと長い距離を走った。久しぶりの中山回り。山はガスっていた。
2014-08-12 : お弁当
 女房が夜勤で居ないので、子供たちのお弁当作り。
2014-08-11 : 花火
 自宅の窓から花火見物。

 もうちょっと近くで、邪魔な建物がなければいいなぁ。
2014-08-10 : 花火大会延期
 毎年、この日に行われる薄川花火大会。今年は台風の影響で延期。女房は子供たちを連れていくために予定を組んでいたが、ダメになってしまった。子供たち、ガッカリ。

 でも、子供たちは花火より屋台の方が楽しみだったのかもしれない。
2014-08-09 : どんより
ジョギング 5.54km

 今朝はどんよりした天気だったので、雨が降ってきてもすぐに帰れるように近所を走ってきた。
2014-08-07 : にゃんこ先生?
ジョギング 4.06km

 写真は昨日、学童縁日の「くじ引き」で当たったというぬいぐるみ。「にゃんこ先生」と言うらしい。我々の世代だと、にゃんこ先生はいなかっぺ大将の師匠の猫だが・・・ ちなみに2等。
「よく当たったなぁ」
と言うと、2等は11本もあったとの事。そして、不思議なことに1等は12本だそうだ。2等より1等が多いんかい!? 子供の考え方は自由だなぁ。
2014-08-06 : 二重の虹
ジョギング 5.34km

 終業間際、
「きれいな虹出てるよ」
の声。駐車場に出てみると、見事な二重の虹。最近は天気が悪いからか、よく虹を見る。
2014-08-04 : 県ケ丘
ジョギング 5.52km

 県ケ丘高校までジョギング。今日はここの学校見学に優司が参加する予定。

 女房が勤務の関係で居ないので、早く帰ってきて悟司を青山様に送り出した。
2014-08-03 : 朝顔
ジョギング 7.94km

 どこかのフェンスで咲いていた朝顔。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x