ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2015-12-31 : 締めのジョギング
ジョギング 6.13km 今年最後のジョギング。これで12月は101km走ったことになる。今年の総走行距離は、1186km。月間目標100kmを達成出来なかった月も多かったにしては、まぁまぁだ。
2015-12-30 : 今日も寒い
ジョギング 6.93kn 今朝も晴れて、放射冷却現象で寒かった。寒いとどうしてもジョギングに出たくなくなるが、もうちょっと頑張らないと、月間目標が達成できないからなぁ。
2015-12-29 : 雪降り
 頑張って起きたのに、ジョギングの支度をして玄関を出たら・・・雪。ちょっと積もってるくらいなら走るけど、降ってるのでジョギングは中止。
2015-12-28 : 寒〜い
ジョギング 5.07km 寒いったらありゃしない。駅前では-5℃表示だったが、他の地点では軒並み-7℃。寒いので汗もろくにかかない。
2015-12-27 : 餅つき
 毎年恒例の餅つき。今年は都合で今日となった。もち米の量は2升とちょっと。優司にメインでやってもらったが、まだまだ危なっかしい。力が無いのか、経験がないせいか。でも、あっという間に突き上がった。
2015-12-26 : コロロボ
ジョギング 5.29km ジョギング終わって、スマホアプリ「RunKeeper」を見ると・・・0.05km。あれ? なんかうまく動作してなかったようだ。まぁ、メインとして利用しているのはスポーツウォッチ「MOTOACTV」だし、そっちはきちんと動いていたので問題ない。

- - - - -

 今年サンタクロースが悟司へ持ってきたプレゼントは、コロコロ転がるロボットのおもちゃ。残念ながらスター・ウォーズのBB-8ではない。
 光を当てるとそちらに転がるというもので、キットになっている。今日、それを悟司が作っていた。手伝う必要もなく一人で組み立てていた。まぁ、ハンダ付けもないし当然か。

- - - - -

 年賀状の印刷を始めたら、途中で黒インクが切れた。裏面は印刷完了したが、宛名が印刷出来なかった。明日、餅つきの合間に買って来なきゃ。
2015-12-25 : クリスマス
ジョギング 8.79km 12月はジョギングしているとクリスマスの飾りが目に付く。それも今日までか。
2015-12-23 : 喉から鼻へ
ジョギング 4.44km 喉の痛みもだいぶ良くなってきたのでジョギング。ただ、今度はちょっと鼻水が・・・寒いせいか?国道の温度表示は-3℃。
2015-12-21 : ワインカステラ
 兄より、塩尻志学館高校のワインカステラをいただいた。ワインがたっぷり滲み込んだこのカステラ美味しいんだよなぁ。
2015-12-20 : 喉の痛みがなくならない
 医院でもらった薬飲んでるけど、喉の痛みは一向に良くならない。でも熱もないし、そこそこ元気。どうゆう事だ?
2015-12-19 : ジョギング中に雪
ジョギング 7.14km 喉の痛みは昨日ほどではないので、ジョギングに出た。すると途中から雪が・・・ 橋の上や家々の屋根は薄っすら白くなる程度には降ったが、それだけ。今年は雪が少ない。
2015-12-18 : 風邪を引いたかも
 昨晩から、喉に違和感が合った。今朝、起床したら、のどが痛い。鼻の奥も腫れているような感じ。だが、熱はない。咳も鼻水もない。だが、大事を取ってかかりつけの医院に寄ってから、出勤。
2015-12-17 : アースソフトPT3
ジョギング 6.27km 雨が降りそうな雰囲気。

 最近のLinuxカーネルにはアースソフトPT3のドライバが取り込まれているという情報を得て、家でMythTVを動かしているマシンのカーネルバージョンをチェックしたら、既にドライバの入っているバージョンだった。

 そこで、早速PT3を注文。今日、届いた。自分への早めのクリスマスプレゼントだ。(という言い訳)

 ただ、これ、FPGA回路の更新が必要な場合があるらしい。FPGAと言うのは再プログラム可能なASICらしい。この回路バージョンが最新の4でないとダメみたいなのだ。

 FPGAを更新するソフトがアースソフトから提供されている。PCのPCIeバスにPT3を取り付け、FPGA回路の更新ソフトを動かせばいいのだが、そのソフトはWindows版のみ。家にはWindowsのノートPCはあるが、デスクトップPCは無い・・・

 さて、どうする? HPGA回路バージョンが4になっていることを祈って動かしてみるか?
2015-12-15 : アップデート
 自宅で使っているタブレットNexus 10に、久しぶりにアップデートが降ってきていた。5.1.1になったけど、この機種、6にはならないだろうなぁ。

 スマホNexus 5の方は、既に6が降ってきているらしいが、私のは未だに4.4.4のまま。アップデートして動かないアプリが出るのも嫌だから。
2015-12-13 : 安物買いの銭失い
ジョギング 3.77km

昨日届いた激安ヘルメット。前から気になっていたもの。それがまぁ、イタリアの有名ブランドAGVの製品(AX-8 Dual)にそっくりの形状。

 AGVのAX-8 Dualは国内で買おうとすると6〜8万円もする。そっくり形状の激安品は6〜8千円。なんと1/10の値段。怪しくない理由がない。それでも買ってみちゃうとは・・・自分でもおかしいと思う。

 で、届いた激安ヘルメットだが、一言で言えば、
「まぁ、原付乗るくらいなら良いんじゃない?」
という感じ。半キャップよりはマシでしょう程度。私は被らない。こんなの被ってて何かあったら、安物買いの銭失いどころか、命まで失いかねない。

 このままお蔵入りか、オークションで処分するかしよう。それとも、本物のAGV買って、使えればシールドだけ予備とするか?純正シールドより安いし。
2015-12-12 : 今回も素麺
ジョギング 9.94km 雨上がりで空気も澄んでいて、山々もきれいに見えた。

 ガス屋さんがお歳暮とカレンダーを持ってきてくれた。いつもと変わらず、素麺。うちはみんな麺好きなので助かる〜。
2015-12-11 : 説明はちゃんと聞こう
 昨日、デフォルトのリポジトリサーバに繋がらなかったVine Linux。今日のセミナーでは・・・やっぱり繋がらない。仕方ないので、受講者の方々に説明しながらリポジトリを変更。

 でも、うまくいかない方が一人。説明通りにやってないんだもんなぁ。うまくいかないよ、それじゃ。
kuniok: そういう不思議な人、必ず居ますよね。何故かわかりませんが。
admin: 性格なんでしょうねぇ。

2015-12-10 : Vine Linuxのサーバ落ちてる・・・?
 明日、職場で行うファイルサーバSambaのセミナーの最終チェックをした。インストールCDからVine Linuxをインストールして、ネット上のリポジトリからSambaを導入、設定しましょう、という流れなのだが・・・

 Sambaがリポジトリから落ちてこない。その前に更新(apt-get update)さえできない。困った・・・

 調べてみると、Vineのデフォルトのリポジトリサーバが落ちているようだった。仕方ないので、ミラーサーバで凌ぐことにしたが、セミナーに参加される方々に説明するのが、めんどくさい。時間もそれなりに食うし。でもやらなきゃ、進まない。

 一応、Samba入りのインストールDVDも用意しておくとしよう。何が起こるかわからないから。でも、明日になったら治っていればいいなぁ(期待)。
2015-12-09 : 養命酒
ジョギング 4.43km 今朝も昨日に続いて気温-4℃。寒い。

 松本シニアネットクラブの方から、お土産をいただいた。駒ヶ根方面へ行ってきたそうで、昔懐かしい「薬用 養命酒」だ。

 自分ではまだ養命酒のお世話になるほどの歳とは思っていない。しかし、人から見ると、それなりの歳なんだろうな。ま、健康のためにちびちびとやりますか。
2015-12-08 : 軍手じゃダメ
ジョギング 6.12km とうとう気温がマイナスになった。しかも、-4℃。指先を切り落とした軍手じゃ、手が冷たくなってくる。

 会社帰りに子供を学童クラブに迎えに行ったら、学童横の学校のプールが全面的に氷に覆われていた。寒いわけだ。
2015-12-07 : いよいよ寒くなって来ました
ジョギング 4.98km 寒くなってくると気になるのが、気温。別に気温が分かったからと言っても、寒くなくなるわけじゃないけど。

 今朝のジョギング時の気温は
  ・松本駅:3℃
  ・巾上のガード下:2℃
  ・〃西側:1℃
  ・19号線(鎌田):1℃
  ・〃(高宮):1℃
ウ〜ン、今朝の気温は1℃という事にしましょう。
2015-12-05 : 壊れた掃除機のヘッド
ジョギング 10.00km

 2年前に壊れて交換した掃除機のヘッドノズルが、また動かなくなってしまっていた。ネットでもよく壊れると評判のパナソニックのMC-PA20Wというモデルだ。

 新品で購入して2〜3年で故障(当時の記事)。交換したノズルもまた2年ちょいで故障、って日本のものづくりはダメになったもんだ。いや、パナソニックだけかもしれない。

 大掃除も控えているし、仕方なくヘッドのみ購入して交換したが、安い掃除機なら買える値段だ。今度壊れたら、絶対パナソニック製品は買わない。でも、東芝は不正会計処理問題で買いたくない、シャープは存続が怪しいし、あと家電メーカーって言うと・・・日立、三菱くらいしか残らない?

- - - - -

 MythTVにメモリ2GBを足して4GBにした。何が使っているのかしれないが、スワップも盛大に利用していた時があったから。仮想マシンを動かしているとは言え、2GBで充分だと思っていたがそうでもないらしい。
kuniok: 我が家では今のところ東芝以外はOKなのですが。
admin: 買う時は、「Panasonicなら大丈夫だろう」と思って買ったんですが、そうではありませんでした。多少の運も影響してるかもしれませんが、2回も壊れるとねぇ。

2015-12-04 : 雪
雪が、一時は結構な勢いで降った。でもすぐに収まった。道路には積もりもしなかった。
2015-12-03 : 体脂肪、激減
 いつも体脂肪測定機能の付いたヘルスメーターで体脂肪率を図っている。もちろん、立って計るのだが、目が悪いので、表示が見えない。

 試しに、しゃがんで計ってみた。当然体重は変わらないが、体脂肪率がなんと11%と表示された。いつもより5%以上も少ない。やった〜、って実際は減ってないじゃん。
2015-12-02 : 気温、マイナスに
ジョギング 5.96km とうとう朝の気温がマイナスになった。国道の温度表示が-2℃。
2015-12-01 : 今月は頑張るぞ
ジョギング 5.44km 先月は目標を達成出来なかったので、寒くても今月は頑張る。つもり。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x