TAKASUNAの近況 |
---|
2016-09-30 : ジョギングを邪魔するもの |
ジョギング 5.54km ポケモンGoをやりながらジョギングしてるんだが、一昨日あたりから何もないところでもポケもンが出やすくなったような気がする。ジョギング中だとしょっちゅう止まることになるので、あまり嬉しくない。 とは言え、ポケモンGoのお陰で今月のジョギング総距離はもの凄いことになっている。188.6kmだ。 |
2016-09-28 : 暖かい朝 |
ジョギング 7.82km 今朝は暖かい23℃もあった。 |
2016-09-27 : オートストップ機能 |
ジョギング 5.02km 途中で一時停止したまましばらく気が付かなかったので、ジョギングの記録がおかしくなっている。実際は6kmくらい走っていると思う。 ジョギングの記録を取るものをMotoloraのMOTOACTVからtomtomのSpark Cardioに変えて不満なのはコレ。MOTOACTVは走るのをやめると自動的に記録も停止するオートストップ機能があった。しかし、tomtomのはそれがない。信号待ちなどで記録を一時停止すると、再開するのを忘れてしばらく走ってしまったりする。 もう、一時停止はしないほうが良いかも。 |
2016-09-25 : イベント準備 |
ジョギング 12.92km 今日は久しぶりに天気が良さそう。四柱神社やあがたの森で何やらイベントの用意をしていたが、コレなら人出もありそうだ。私は行かないけど。 |
2016-09-24 : ほんとにこのところ天気悪い |
ジョギング 10.64km 相変わらず、天気悪い。こんな天気じゃ、クラフトビールフェスティバルにも行けない。ビール!という陽気じゃない。 |
2016-09-22 : tomtom Spark |
ジョギング 12.5km 昨日届いたtomtom Sparkを使ってのジョギング。ものは試しとばかりに走りすぎ。霧雨だったが、tomtom Sparkは50m防水なのであまり気にならない。 ただ、記録をどうやって停止したらいいか分からなかったが、いじっているうちに止まったらしい。(^^;) |
2016-09-21 : 新しいジョギングのお供 |
![]() 霧っぽくもあるが、霧雨だな。毎日毎日天気悪い。台風が来ていたので仕方ないが。庭のきゅうりの棚が倒れていた。我が家の唯一の台風被害。 今までジョギングの記録を取るのにいろんなGPS機器を使ってきた。最初は、定番Garminの最安モデルForeAthlete 110。その後は、音楽プレーヤー機能もあるモトローラのMOTOACTVに切り替えて、4年以上使ってきた。 そのMOTOACTVもだいぶ前からボタンが効かなくなったり、データ管理サイトのmotoactv.comにデータがアップロードされなかったり、motoactv.com自体がおかしかったりで、次のGPS機器+サービスを探していた。 2〜3年ほど前に、adidasのSmart Runという製品が機能的にはほぼベストであると結論付けたが、5万円近い価格とあまりにも悪い評判で手が出せなかった。単体で心拍計測ができるのは、非常に魅力だったが。 で、時がたち、腕時計型のガジェットに心拍計が載っている製品が増えた昨今、良さそうなGPSウォッチを見つけた。tomtomという聞いたことのないメーカーのSpark Cardio + Musicというもの。単体で機能し、音楽が聞け、心拍計内蔵だ。 ただ、コレも結構高い。国内の販売店で買うと36k円くらい。いろいろ調べてみたら、海外のサイト(オランダ)で送料無料の23k円程度で買えることがわかった。3割引きだ。ちょっと不安はあるが、注文しておいた。 それが、注文から2週間かかって日本に届いた。とりあえず充電してひと通り設定を済ませて、2km程走るのに使ってみた。いや、使うために走った。取説が厚い割に情報が薄いので、機能をあまり把握していないが、まぁまぁ良さそうだ。 |
2016-09-19 : 雨 |
ジョギング 5.54km 途中で雨が強くなってきたので早々に切り上げて帰ってきた。人間は多少濡れてもいいけど、スマホやGPSウォッチはあまり濡らしたくないから。 |
2016-09-17 : 走った、登った |
ジョギング 15.36km ジョギングがてら城山公園に行ってみようと思った。決してorangeに影響されたわけじゃない。凄い急坂だったが、何十年ぶりかで城山公園の展望台から見た景色は・・・普通だった。(^^ゞ ついでにアルプス公園まで足を伸ばしてみた。やめておくべきだったかも。長い長い坂を登ってやっと着いた。その割に達成感がない。(大したポケモンいないし) |
2016-09-16 : バッテリー上がり |
![]() 今日は夜9時過ぎまで仕事。で、帰ろうとすると車のバッテリーが上がってる〜! エンジンは停止したが、なぜかメインスイッチがONだったようでバッテリーにはセルを回す力は残っていなかった。 夜9時過ぎでは、人もいないし、どうしたものか・・・と思ったが、よく考えたら、車にはいつもモバイルバッテリーを積んでいた。当然、ジャンプスタート機能付きのやつ。 早速、車のバッテリーに繋いで、セルを回す。なんなくエンジンがかかった。持ってて良かった、ジャンプスタート機能付きモバイルバッテリー。 |
や〜まだ: 御守りで常備しています。3l車位なら始動出来ますね。
admin: 3Lなんて大きい車でもOKなんですか。
|
2016-09-15 : イチニ、イチニ |
ジョギング 12.12km 平日にしては長い距離走った。というのも、今日は遅〜い夏休みを取ったから、時間に余裕があるからだ。駅前から松本城、芸術館、あがたの森と、ポケモンの出そうなところを重点的に回ったら、12kmにもなっていた。 |
2016-09-14 : 霧雨でも |
ジョギング 4.25km 昨日からの雨もやんでるように見えたのでジョギングの準備をして玄関を出る。霧雨のようなわずかな雨降り。しばし考えた後、ジョギング決行。これもポケモンGoの魔力。(^^ゞ |
2016-09-12 : 天気悪い |
ジョギング 5.78km 今日も曇り。最近、良い天気が少ない。天気予報では「夕方から雨」なんて事が多くて、バイク通勤もままならない。まぁ、いい天気ではないが、朝はジョギングできるだけマシか。 |
2016-09-11 : 河川清掃 |
ジョギング 9.35km 今日はお休みだけど、ゆっくりジョギングしていられなかった。帰ったら、急いで朝食を食べて、町内の河川清掃に出ないとならないから。 河川清掃と行っても、メインは草刈り。今年は雨が多かったから、けっこう伸びていて、手強かった。刈り払い機を振り回すのは見た目ほど楽じゃないし、汗もかく。救いは曇り空だったこと。ピーカンに晴れていたりしたら、目もあてられない。 |
2016-09-10 : お多賀さま |
![]() 交通規制の看板が出ていた。今夜はお多賀さま(多賀神社)のお祭りで通行止めがあるらしい。 多賀神社に行ってみると既に露店があった。が、「またたぶ」ってなんだ? あ、逆から書いてあるのか。「ぶたたま」だな。 注文した新しいGPSウォッチの発送メールが来ていた。とりあえず発送にはなった。後はいつ来るかだ。 |
2016-09-09 : どんより |
ジョギング 7.53km どんよりとした曇り。天気は期待できない感じ。 |
2016-09-07 : ポケGoなら街中 |
ジョギング 6.82km 今日は南の方へ行ったが、やはり街中と違ってポケモンはあまり出ない。 GooのスマホG06という製品が予約開始だそうだ。LTE対応で4インチで7,800円。なかなか良いじゃないか、と思ってスペック調べたらGPSが無いみたい。ダメだそれじゃ。ナビにならない。 |
2016-09-06 : 新しいGPSウォッチを注文 |
ジョギング 8.36km 風が強かった。 悩んだ末に、ジョギング時の新しいお伴(GPSウォッチ)を注文。単体で音楽プレーヤー機能も心拍計測機能もあるもの。国内正規品はあまりに高いので、海外の業者に注文してみた。さて、無事に届くかな? |
2016-09-04 : 走った、走った |
![]() |
2016-09-03 : 同期できない |
ジョギング 12.73km 頑張って距離走った。さらに千鹿頭神社に上ってみた。こんな朝早くに人がいた。驚いた。 さて、いよいよMOTOACTVがおかしい。いや、motoactv.comの方かもしれない。2回に1回はジョギングデータの同期(GPSウォッチからサイトmotoactv.comへのデータアップロード)が行われない。 実際は、MOTOACTVの画面には同期が行われたように表示されるのに、そのデータはmotoactv.comにはない。再度、手動で同期を掛けるとやはり成功したように表示されるが、データはアップロードされていない。 一時期、消えていた画面上の黒い筋も以前より増えているし、次のを検討する事にした。でも、単体で(スマホと連携しなくても) ・音楽プレーヤー ・GPSトラッキング ・心拍記録 ができる製品って、あんまりないのが悩み。 |
2016-09-02 : 乗り換えどき? |
ジョギング 6.93km ジョギングのデータを管理しているサイトmotoacrv.com、前からおかしいと言えばおかしかったのだが、今日はログイン出来なかった。GPSウォッチMOTOACTVからのデータアップロードは正常に終わったようではあるが、PCでログインできないので確かめようがない。 しばらく経ったらログインできたが、今度はデータが表示されない。随分前から、ログイン後に特定のURLを叩かないとダメだったし、もうmotoactv.comはダメかも。いや、動いてるだけマシか。 |
2016-09-01 : 寒くなってきた |
ジョギング 6.11km 天気がいいけど、その分、ちょっと寒い。そろそろ秋の準備か。 |
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project ![]() ![]() |