ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2017-04-29 : 宮原神社の御柱
 今年も女房の実家近く、宮原神社のお祭りに行ってきた。今年は建て御柱の年だ。

 優司は地元民でもないのに、ちゃっかり祭りのハッピを着て、大人に混じって御柱を立ててた。

 神社の境内は日が当たらないので、とっても寒かった。
2017-04-28 : ペンギン
 名古屋に遠足(高校にもなって遠足かよ、と言うのは年寄りだけ?)に行ってきた優司が、名古屋市水族館で土産に買っていたものは・・・ペンギンのぬいぐるみ。

 Linux絡み?なわけ無いな。パソコン代わりにLinuxで動いてるラズパイを使ってはいるけど。
2017-04-23 : いつもの峠
 気が向くとたまに行く峠にSDRで行ってきた。まだまだ寒い。塩尻峠あたりだと、日陰では2℃しかない。日が当たっている場所でも5℃。
2017-04-22 : タイヤ&ヘッドラライトバルブ交換
 愛車スイフトのタイヤを交換。いつもはゴールデンウィークまでスタッドレスで過ごしたりするので、今年はちょっと早めのタイミング。タイヤ交換後、エア圧の調整。ついでにバイクのタイヤもエア圧をチェックしておいた。

 さらについでに、昨年に購入したままになっていたLEDバルブをSDRのヘッドライトに取り付けてみた。そのままではヘッドライトレンズ内に入らなかったが、先端のカバーを外してなんとか入れた。ガレージ内で点灯して確認したらノーマルのH4より明るいような気がする。

 ちょっと心配していた配光パターンは・・・夜に乗ってみないとわからないナ。
2017-04-21 : 検査結果が出た
ジョギング 0.86km もう、ふくらはぎは痛くないので調子良く走り出しが、1kmも行かない内に軽い痛みが! テーピングで固定していたので、痛くなかっただけか?

 先日の大腸ポリープの検査結果を病院に聞きに行った。結果、ガンだった。それを聞いても「ああ、そうですか」という感じだったのは現実を受け入れたくなかったからか。それとも諦観か。

 しかし、他に転移はしてないだろうということで、良かった。
2017-04-20 : テーピング
ジョギング 2.31km 痛めたふくらはぎは昨晩、湿布とテーピングをしておいた。テーピングテープは学生の頃に買ったやつがまだ残ってたので助かった。それにしても、我ながら物もちが良い。

 テーピングのお陰でジョギングしても痛くないが、動きを制限してる分、走りがぎこちない。他の部分に負担がかかって、痛めてもいけないので、今朝のジョギングは早々に切り上げた。
2017-04-19 : タブレットに仮想マシン
ジョギング 5.45km 雨がほんの少し残っていたが、大したこともなかったのでジョギングに。ただ風が強い。そのせいではないが、ジョギング終盤で右足ふくらはぎに痛みが!!家から100mくらいのところだったので、そこからは歩いて帰ってきた

 先日購入したLenovoの2in1 PC「Miix310」にVirtualBoxを導入して、仮想マシンにLinux Mintをインストールしてみた。

 インストールにめったやたらと時間がかかったのは、仮想マシンのデータを後付けのmicroSDHCに逃しているからか? 一応、スピードクラス10の奴なんだけど。

 インストール後はやや遅いくらいで動いてる。
2017-04-17 : マストドン登録
ジョギング 4.47km 2〜3kmでやめるはずが、なぜか4km以上。

 巷で噂のマストドンに登録してみた。ポストTwitterと言われているサービスだが・・・ 使い方がわからん。
2017-04-16 : 突然
ジョギング 7.36km 昨日頑張ったので今日は軽〜く走るつもりが、なぜか山の中に迷い込んだりして、いつもと同じような距離になってしまった。いや、坂がきつかった分、いつもより辛かった。

 午後はバイクでひとっ走り、のはずが、急遽、葬式に。実家の隣のおじさんで、この十何年あっていないが、亡くなったとなれば葬式に出ないわけにもいかない。
 病気で臥せっていたわけでもなく、突然だったらしい。
2017-04-15 : ポカポカ陽気
ジョギング 15.28km 暖かい。駅前で12℃もあったが、風が強い。桜の名所を回ってみたが、距離走りすぎでヘロヘロ。

 冬の間、放っておいたKATANAのエンジンをかけてみた。セルボタン一押しで簡単に始動。やっぱりLiFePO4のバッテリーは放置に強い。
2017-04-14 : 知らないうちに・・・
ジョギング 5.99km 久しぶりのジョギング。1週間ぶりくらいなんだが、もっと長い間走ってないような気がする。

 入院&ジョギングお休みしていた間に各所の桜が満開になっていた。う〜ん、何か勿体無い感じ。
2017-04-10 : 退院したとは言え
 無事に退院したとは言え、当分スポーツは駄目とのこと。ジョギングも駄目。(T_T)
2017-04-09 : 退院
 家から持ってきた文庫本は2冊とも読んでしまったので、スマホで青空文庫にあった「蟹工船」と「銀河鉄道の夜」を読んだ。どちらも初めて読んだかも。

 手術後、何もなく、お昼前に無事に退院となった。
2017-04-08 : 暇
 入院2日目。特に何もない。暇。家から持ってきたもう一冊の文庫「謳う船」。最近亡くなったアン・マキャフリーのSF、学生の頃に古本屋で買った本だ。読み進めていくにつれて、話を思い出してきた。学生時代の思い出も蘇って・・・来なかった。(^^ゞ

 夜になってやっと食事が出た。重湯だけど、食べられるだけで幸せ〜。
2017-04-07 : ポリープ切除手術
ジョギング 2.89km 雨は上がったと思えたのでジョギングに。しかし、風は強いし、雨も再び降り出すし、駅の手前で引き返して来た。

 大腸のポリープを切除するために丸の内病院に入院。

 手術は簡単なもので大腸カメラと一緒。無事に終了して、後は何もなくても明後日まで病院にいなくちゃならない。一応、安静の必要があるらしいし、暇だな、きっと。

 暇を見越して、読みかけの文庫を持ってきている。「我もまたアルカディアにあり」という表紙絵に惹かれて買った本。あっという間でも無いが、読み終えてしまった。
2017-04-05 : 記録途切れ
ジョギング 4.29km+α スポーツウォッチの記録を止めたままかなり走ってしまった。たぶん本当の走行距離は5.5kmくらいだろう。
2017-04-04 : それは違うんじゃないの?
 利用しているMVNO業者のOCNからお知らせが来ていた。毎年、NTTへの接続料が下がっているし、また下がるっていうニュースもあったので、値下げのお知らせかと思ったら逆だった。

 5月から「OCN モバイル ONE」でSIMカード手配料ってのを取りますよって。取っても良いけど、その代わり通話料とか基本料金下げろよ。増速とか容量アップは・・・いらない。
2017-04-03 : 恐る恐るアップデート
ジョギング 6.1km ちょい寒。マイナス3度。

 仮想マシンで動かしているWindows 10のインサイダープレビュー版に、Creators Updateが来ていた。スナップショットを取っておいてから、恐る恐るアップデート。
 いままで、大きなアップデートでは、起動しなくなったりすることが多かったが、今回は大丈夫みたい。
2017-04-02 : 距離
ジョギング 9.91km 昨日は12km、今日も頑張って10km弱。そんなに距離走らなくても良いんだけど・・・ まぁ、無理して走ってるわけじゃないし。
2017-04-01 : 降ったり止んだり
ジョギング 12.04km 4月とは言え、まだまだ寒い。雪が降ったり止んだり。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x