ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2017-08-30 : 仮想マシンのUSB
 いつの間にか、VirtualBoxの仮想マシンでUSBが使えなくなってた。以前はきちんと使えていたのに。

 調べててみたら、ユーザーをvboxusersグループに加えればUSBが使えるようになるらしい。でも、グループ設定なんていじった覚えがないんだが? 一旦、VirtualBoxを削除した際にグループから外されたのかな?
2017-08-26 : 飲み会、そして3回めの・・・
 OSS勉強会の暑気払い。飲み放題&焼き肉食べ放題の某所で。夕焼けが真っ赤で凄かった。ここでまた楽しく酔っ払って、更に一部メンバーで花時計公園へ。今年3回めのサマーフェスト。我ながら、飲み過ぎだろ。
2017-08-21 : またまたサマーフェスト
 2日連続でサマーフェストに。

 名古屋から来てもらった中小企業診断士の先生を誘って、またサマーフェストへ。実は以前もサマーフェストで一緒に飲んだこともあり、たまたま今日仕事で来ていただいた先生を誘ったら、二つ返事だったのだ。

 現地で合流したちょうどその時、なにやら向こうで手を振っている人がいた。よく見ると、しばらく前まで職場の勉強会に参加していた友人。

 偶然に感謝して一緒に飲んだ。いや、飲み過ぎた。
2017-08-20 : 息子とサマーフェスト
 お昼は自分と上の息子だけなので、外に食べに出た。ついでにメガネ屋に寄って、頼んでいたメガネの修理。修理と言ってもメーカーにパーツが無いため、実際はフレームまるまる交換。しかし、同じ色のフレームがないため、黒縁のメガネになってしまった。

 その後、昼飯を食いに花時計公園へ。ここで行われているビールの祭典?「松本サマーフェスト」が実は真の目的。息子はまだ高校生なので残念ながら、ビールが飲めない。まぁ、食べて楽しんでもらおう。

 ソーセージやらピザやらをつまみに、昼からビール飲むなんて、最高。これで息子が一緒にビール飲めればなぁ。
2017-08-19 : BIOSアップデート
ジョギング 0.31km

 今年初めに買ったLenovoのMiix310、タッチスクリーンが効かない事が度々あり、あまり使う気になれずにいた。ネットで同じ症例を探したら、BIOSアップデートで直ったという例があったのでやってみた。

 すると、ちゃんとタッチスクリーンが効くようになった。\(^o^)/今はBIOSアップデートもWindowsからできるから楽なんだから、さっさとやれば良かった。

 しかし、BIOSアップデートなんて手間かけなきゃ、きちんと動かない製品を売るのはおかしいだろ。>Lenovo
2017-08-16 : まだダメ
5.02km 右のふくらはぎが痛いので、しばらくジョギングを休んでいた。そろそろ普通に歩いてもなんとも無いくらいに回復したので、走ってみた。でも、まだダメだった。しっかり地面を蹴って走るとまた痛めそう。ゆっくり、ゆっくり走って帰ってきた。
2017-08-11 : 修理?交換?
 壊れた眼鏡の修理を頼むために眼鏡屋に行ってきた。

 調べてみたら、もう5年も使っているので、メガネを新調するという選択肢もある。でも、できれば修理して使いたい。破損部分は小さな部品だけだし、交換だけで直りそうだし。

 ところが、眼鏡屋がメーカーに問い合わせたところ、
  ・このフレームはもう作っていない(そうだろうなぁ)
  ・部品は無い(やっぱり)
  ・フレームが残っていれば丸ごと交換できる(修理じゃないじゃん)
という返答だった。

 こんな小さな部品一つのためにフレーム丸ごと交換? しかもこのフレーム高いんだよな。と迷ってると、
「色違いのフレームになってしまうが、修理代だけで丸ごと交換します。」
と提案された。一も二も無くその提案を受け入れたが、フレームが届くのがお盆過ぎ。それまで丁寧に扱わないと。もし、それまでに壊れたら、ジョギング用のスポーツグラスを使わざるを得ない。(^^ゞ
2017-08-10 : 定休日
 昨日気づいた眼鏡の破損。部品さえあれば簡単に直るとは思うが、とにかく購入した眼鏡屋に。

 仕事を早退して眼鏡屋に自転車をとばす。(街中は駐車場ないからね) で、店に着いたが、なんか暗い。もしかして、潰れた? その場でスマホで調べたら・・・定休日だった。明日、出なおさなきゃ。
2017-08-09 : 眼鏡が
 壊した覚えはないが、眼鏡のヒンジ部分が一部壊れていた。ツルを留めている2つの部品のうち、1つが何故か折れていて、残り1つで留まっている状態。まずいな。明日眼鏡屋に行こう。
2017-08-06 : 4.22km
2017-08-05 : リューマチの検査結果
ジョギング 3.04km う〜ん、やばいかも。右ふくらはぎに違和感が・・・

 指関節の痛みで整形外科へ。前回、採血した検査結果を聞くためだ。結果は・・・データ上はリューマチの兆候は無いらしい。が、データに出なくてもリューマチの場合もあると脅された。(T_T)
2017-08-04 : 容量不足でアップデートできないとは
ジョギング 5.52km

 仮想マシンで動かしているWindows 10 (Insider Preview版)が最近、どうも良くない。Windowsアップデートに失敗する。再インストールしなきゃならないかと思ったが、どうやら空き容量不足らしい。先日、仮想HDDの容量を40GB→60GBに増やしたばかりなのに。

 Windowsを古いバージョンに戻すためのデータを削除して、やっとアップデートできた。アップデートに容量食い過ぎだろ>MS
2017-08-03 : 汗をかいた後のビール
ジョギング 3.14km 朝は天気が悪くてジョギングできなかったので、仕事から帰ってきてからジョギング。この時間帯のジョギングは、汗をかいた後にビールが飲めるから良い!
2017-08-02 : 今時の自動車用品店では
ジョギング 7.06km

 今日、仕事からの帰り道、バイクの点火プラグを買っておこうと、オートバックスに寄った。店内を適当に回って探したが、プラグが見当たらない。仕方なく店員に訊くと、なんと
「お取り寄せになってます」

 え〜!? ウソ! 天下のオートバックスともあろう店が点火プラグもおいてないの〜? ビックリ。
2017-08-01 : スタートミス
ジョギング 2.6km 何故か、GPSウォッチのスタート操作をせずに走りだし、2kmほど走ったあとに気が付いた。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x