ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2017-10-31 : 0℃
ジョギング 6.56km とうとう気温が0℃に。車もびっしり凍ってました。
2017-10-28 : 真っ暗
ジョギング 9.87km いつもよりちょっと早い時間帯なのでまだまだ真っ暗。
2017-10-27 : IPAのセミナー
ジョギング 5.12km 今朝の気温は5℃。寒い。

 IPAの情報セキュリティ講習能力養成セミナーを受けてきた。無料なので軽い気持ちで受けたのだが、なんかポイントが付くらしい。修了証までもらってきた。
2017-10-26 : Ninja
ジョギング 5.65km 霧が深かった。

 東京モーターショーの話題をネット上でよく見る。今度のカワサキNinja250は前モデルと比べて軽くてパワーも出てるとかで、話題になっている。
 でも、真に話題になるべきはNinja400じゃないだろうか?なにしろ車重が250と1kgしか違わない168kgで、モアパワーだ。まぁ、レプリカ全盛期のGSX-Rの59ps、152kgには敵わないけど。
2017-10-25 : ベルトが切れた
 いつもジョギングで使っているTomtomのGPSスポーツウッチ。ふと見たら、ベルトが切れかけてる。まだ1年くらいしか使ってないのに・・・

 以前使っていたGarminのスポーツウォッチ(ForeRunner110)のベルトも経年劣化でブチブチ切れたけど、5年くらい経ってからだった。あまりに弱すぎ。

 瞬間接着剤で付くかな? とりあえず、元から付いていた黒いベルトと交換して使うが、それも切れたらどうしよう? 替えのベルト、国内じゃあまり売ってないんだよなぁ・・・
2017-10-24 : 鳥居が折れたそうだ
ジョギング 7.83km

 たま〜にジョギングで行くこともある長野県護國神社の鳥居が台風21号の強風で倒れたとニュースでやっていた。昨日の朝倒れたらしい。台風恐るべし。
2017-10-21 : 中学生プログラミング教室
ジョギング 5.11km ジョギング中、ポケモンGoで魔女みたいな帽子を被ったピカチューがでた。ハロウィンイベントのせいだな。

 午後からMウィングで「中学生プログラミング教室」。中学生と銘打っているが、人が集まらなくて小学校高学年にも声をかけてやっと人を集めたもの。
2017-10-20 : Window 10のアップデートって・・・
 Windows10の大規模アップデートFall Creators Updateが利用できるようになってしばらく経ったので、仮想マシン上のWindows10 (Insider Preview版)に適用してみた。

 Windows10の大規模アップデートをかけると、私の環境だと良くおかしくなる。大体は再起動後に画面が真っ暗で一切操作ができなくなる。ところが、今回はそれがない。
「やった、普通に使えるじゃん」
と思っていたら、なんと新しくプログラムをインストールできない!ファイルシステムのエラーと表示される。何だこりゃ?

2017-10-18 : とうとう気温が一桁に
ジョギング 5.49km 寒くなってきた。駅前の温度表示は8℃。
2017-10-15 : 色違い
ジョギング 6.14km ジョギング中に色違いのコイキングを捕まえた。バースディ・プレゼントか?
2017-10-14 : 久しぶりのジョギング、久しぶりの歯医者
ジョギング 8.49km ジョギング、3日も休んでしまったので、ちょっと長めに。

 久しぶりに歯医者に行ってきた。何年ぶりだろうか。以前通っていた歯医者は遠いし、駐車場が狭くて使いにくいのでいつしか行かなくなってしまっていた。
 今回は、奥歯の詰物が取れてしまったようなので、近所に最近(と言っても2年位前)できた歯医者に。近いとちゃんと通う気にもなるだろう。

 歯を見てもらうと衝撃の一言。
「詰物が取れたんじゃなくて、歯が崩れたんですね。虫歯です。」
深くはなかったので痛くなかったらしいです。おかげで治療のために少々削っても全く痛くない。虫歯の治療で痛くないなんて、なんか感動。
 結局、他にも何箇所か小さな虫歯もあり、当然歯石も溜まっているしで、しばらく歯医者通い決定。
2017-10-13 : オイルレベルセンサー
 CRM80のパーツが届いた。頼んであったのは2ストオイルタンクのフタ。フタというか、ほんとはオイルレベルセンサー。

 CRM50/80はこのパーツが経年変化で傷んでくると、その構造上、ここからオイルが漏れるようになる。いっぱいにオイルを入れておくと半分くらい(このパーツの高さまで)だだ漏れしてしまう。
 パーツ交換せずにだましだまし使ってきたが、ガレージの床はCRMの下だけオイルのシミが広がっている。

 このパーツ、まだメーカー在庫があったから良かった。どうもCRM50/80以外でもこれを使っている機種があるため在庫もそれなりにあるらしい。
2017-10-12 : エクステンダー導入
 先日アクセスポイント代わりの無線LANルーターを新しくした。しかし、どうやら電波が弱いようなので無線LANの中継器を導入してみました。

 IEEE802.11agまで対応して、安くてコンパクトということで、TP-LINKというメーカーのRE200という製品にした。最近良く目にするメーカーだけど、どうなんだろう。すぐ壊れたりしないだろうなぁ。

 設置したリビングではバリバリに強い電波が飛んでいる。
2017-10-11 : ジャスト2万キロ
 会社に着いたらSDRのオドメーターがちょうど20,000キロ。とは言え、中古で購入したやつだし、更にメーター変えてあるので実際はどれだけ走っているか不明。
2017-10-10 : 結婚記念日
ジョギング 5.47km

 今日は結婚記念日だ。だからどうした、って感じだが。
2017-10-09 : 弘法山古墳
ジョギング 9.34km 久しぶりにジョギングで弘法山に登った。頂上の石を積んである場所はお墓の上になるので歩かないようにしたい。
2017-10-08 : まだまだ
ジョギング 7.62km まだ古いシューズで走る。
2017-10-06 : まだ
ジョギング 6.22km + 2.47km まだ新しいシューズは下ろさない。
2017-10-04 : 大安じゃないから
ジョギング 5.24km 一昨日届いたおニューのランニングシューズだが、まだ下ろさない。大安の日に下ろす。
2017-10-02 : 半日人間ドック + newシューズ
 半日人間ドックで丸の内病院へ。

 いつものコレステロール値が高い以外はまぁ大丈夫らしい。が、視力がちょっと落ちてた。眼鏡作り直さないといけないかも。

 人間ドック終了後、昼ごはんを待っている際に野生のカビゴンを捕まえた。珍しい。

 昨日ゼビオで頼んだシューズが届いた。ゼビオ、アルペンのオリジナルブランド「Tigora」のランニングシューズだ。安さだけが取り柄、というわけでもない。けっこう軽い。しかし、当然だが、軽い分、ソールが薄い。まぁ、多少薄くてもそうそう足を炒めることもないだろうと言う変な自信で購入した。
2017-10-01 : 忙し
ジョギング 5.24km ジョギングで通った四柱神社の境内にはたくさんの屋台が設営してあった。そう言えば、四柱神社のお祭りはいつも決まってこの日だ。

 朝起きていつものジョギング、近所の神社のお祭りなので注連縄張り、子供の部活でよその中学校まで送迎、町内会で近所の公園の掃除。これらが朝5時から9時までのイベント。ちょっとせわしない。

 更に10時になったら、ゼビオに行ってジョギングシューズを物色。在庫がなかったので、取り寄せてもらった。取り寄せというか家に直送。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x