ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2018-10-31 : 寒い
ジョギング 3.64km
2018-10-30 : 「ギガ」が・・・
ジョギング 3.33km

 最近の若者はスマホの高速通信の契約料を「ギガ」というらしいのでそれに倣って「ギガがやばい」らしい。というのも 0 SIM から「400MB超えてるよ」ってメールが来てたから。(500MB/月まで無料なんで、ギガじゃなくてメガだけど)
 まぁ、今月もあと2日なので500MBを超えることはあるまい。でも、念の為、0 SIMを使ってるスマホの電源切っておく。
2018-10-29 : 事情があって
ジョギング 2.04km 子供が風邪で学校を休んでいるので、近所を軽く 回って帰ってきた。
2018-10-28 : 増槽を装備
ジョギング 5.06km 気温6℃。寒い。

 ガソリンタンク容量の小さいSDRに増槽を付けた。以前買ってあった燃料用の携行缶。1Lに満たない(900cc)でもゆっくり走れば20kmは走れるだろうと思う。これで山の中でガス欠も心配なし。
2018-10-25 : 故障
 朝から左側の広背筋が痛い。筋を違えたような痛み。ジョギングはお休み。

 仕事変わってから全くチェックしてなかったし、チェックする時間もないが、Ubuntu 18.10リリースされてた。
 自分のパソコンではUbuntu 16.04ベースのLinux Mint 18を使っているが、18.04ベースのMint 19にしても良い時期かもしれない。AMDのRyzenもそろそろサポート充実してるだろうし。
2018-10-24 : 霧
ジョギング 4.62km 霧の朝でした。
2018-10-23 : 葬式
 いとこの葬式だった。まだ61。若すぎ。
2018-10-21 : ストラップ
 新しいおもちゃ、UnihertzのスマホATOM。一応タフネススマホなのでケースもストラップも付けないでいた。

 でも、ストラップぐらいないと不便。で、昔のNikonのカメラストラップをぶった切って、Unihertz ATOMのストラップにしてみた。ちょっと厚みがあってストラップホールに入れにくかったが、なんとか押し込んで完了。
2018-10-20 : ジョギング
ジョギング 3.14km
2018-10-19 : 自転車通勤
ジョギング 3.75km

 昨日に引きつづき、自転車で通勤。昨日は仕事のビラ配り(ポスティング)の為に自転車で行ったが、今日は天気が怪しかったので、ポスティングなし。

 案の定3時頃から降り出してきた。いっとき、すごく激しく降って、雷も鳴り出し、このままじゃ帰れないと心配していたが、夕方には完全に雨は上がっていた。良かった。
2018-10-18 : いい天気
ジョギング 5.63km
2018-10-16 : 自転車整備
ジョギング 4.58km

 20年選手の自転車を整備した。

 チェーンは飛ぶわ、リヤの変速は半分できないわ、各所にガタはきているけど、まだ乗る。とことん乗る。壊れるまで乗る。と言ってももう壊れているようなもんだけど。リヤホイールのベアリングはガタガタだし。(^_^;)

 とりあえず変速はできるようにした。
2018-10-14 : ジョギング
ジョギング 5.25km
2018-10-13 : ジョギング
ジョギング 5.01km いい天気
2018-10-11 : ジョギング
ジョギング 4.74km 今にも降り出しそうだった。
2018-10-10 : ジョギング
ジョギング 3.43km
2018-10-09 : Google+終了
ジョギング 5.39km 昼間走ったらけっこう暑い。(当たり前)

 Google+が終了とのニュースがあった。まぁ、ほとんど使ってなかったので、影響はない。けど、無料のネット上のサービスは提供している側の都合でいつ終わるかわからないのは辛いね。
2018-10-08 : ジョギング
ジョギング 5.39km
2018-10-07 : 久しぶりにツーリング
 昨日届いたラジエターキャップをSDRに取り付け。純正パーツは高かったのでDAYTONAのやつだ。若干耐圧が高いらしい。それがどう影響するか分からんが。
 まぁ、ツーリングの前に届いて良かった。

 で、早速、永井君とのツーリングに出発。合流場所は麦草峠。案外早く着いたが、既に永井君はそこにいた。麦草ヒュッテで早めの昼飯を食べて、久しぶりに2人で走る。ソロじゃないツーリングも良い。ましてや、レベルもよくわかってる相手。楽しい。

 でも、SDRはタンク容量が少ないのでガソリンが心配。当てにしていたガソリンスタンドやってないし。というわけで、予定より早く途中でおさらば。帰りついてガソリンの消費を計算したら、最後までもったんじゃないか?って感じ。残念、もっと永井君と走りたかったのに。ちなみに燃費は30km/Lを超えていた。
2018-10-06 : SIMバッチン
 ツーリングの誘いがあったので、仕事に行く前の僅かな時間でバイク整備。整備と言っても、SDRとKATANAのチェーンに注油しただけ。あ、SDRは2ストオイルも補給した。途中で2ストオイル切れたら大変だからね。

 Unihertz ATOMに入れるために、SIMカッターでSIMをカット。いつもカットする前に思うのは、「この行為はいいの?許されるの?」って事。まぁ、カットしてしまうんだけど。
2018-10-05 :
【ジョギング】3.82km

 昨日不在で受け取れなかった荷物を受け取った。荷物はやはりUnihertzの超小型スマホATOMだった。4カ月前にクラウドファンディングで出資したやつだ。

 同社の前の製品Jelly Proはうちにあって女房が使っているから、そんなに小ささに感動はない。ATOMはタフネス仕様になっているからちょっとでかいし。

 時間がなくてあまりいじってられない。
2018-10-04 : シンガポールから荷物
 帰宅したら不在連絡票がポストに。受取人はもちろん私。だけど差出人が「SINGAPORE様」。そりゃ、差出人違うだろ! まぁ、いいけど。

 きっと何ヶ月も前のアレが届いたんだな。
2018-10-03 : 新型発表
ジョギング 3.28km

 ついに正式に新型KATANAが発表になった。KATANAっぽいかと言えば、まぁ、それっぽいけど、尻づまりでちょっとチョロQみたいだ。アップハンがなんとも雰囲気に合わない。

 >新型KATANAのGoogle画像検索
2018-10-02 : バイク通勤
ジョギング 2.987km 久しぶりのジョギング。東京研修中は走れなかったからストレスが溜まった。

 天気が良かったので、バイクで出勤。転職してからは初めてのバイク通勤だ。

SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x