TAKASUNAの近況 |
---|
2018-11-29 : もうすぐ12月 |
ジョギング 5.54km 曇天なので ちょっと 暖かい。 休みだったのでバイクの整備。リヤサスのリンクを外して、ベアリングをグリグリとグリスアップ。ついでにチェーン張り調整と清掃。 もう整備していても寒い、走っても寒い。考えてみればすぐに12月だもんなぁ。 |
2018-11-25 : ギクシャク感が減った |
ジョギング 4.06km 今朝も-1℃。しかもお日様の出ている7時半頃で。 でも、今日の日中は暖かったのでSDRでひとっ走り。ちゃんと着込めば寒くない。天気さえ良ければ、まだバイクで走れる。 そしてSDRも調子いい。点火コイルを換えた効果はしっかり出ている。3000回転以下のギクシャクが影を潜めてる。全域で振動が減ったのも感じられる。 |
2018-11-24 : とうとう・・・ |
ジョギング 6.09km とうとうマイナスになった。-1℃。 |
2018-11-23 : 雪の季節到来? |
ジョギング 6.62km ほんのちょっとだけど、白いものが舞ってた。いよいよ雪か? |
2018-11-21 : 調子いい |
お日様に誘われて今日の出勤はバイク。でも帰りは寒くなるのがわかり切っているから、アンダーウェアをしっかり着込んで。 昨日も書いたが、イグニッションコイル替えたら調子いい。(プラシーボ効果ではないと思いたい。) |
2018-11-20 : 再びオイルポンプ調整 |
先日SDRのオイルポンプを調整したけど、ちょっと気になってガソリンを入れに行ったついでに、再度確認。 規定通りに調整したけど、アイドリングでオイルポンプがヘコヘコ動いてない。ちょっとアクセルを開ければ、ヘコヘコ動いてオイルが供給されるけど、アイドリング時に全く供給しないのはまずいわな。 仕方なく、調整用のシムを一枚追加してアイドリングでもヘコヘコ動くようにした。コレではちょっと吐出量が多くなってしまうが・・・ 先日イグニッションコイルを新品にしたその効果はどうだろう?近所のガソリンスタンドに行っただけでしっかり確かめたわけじゃないけど、調子良くなった気がする。若干回転がスムース・・・だと思う。プラシーボ効果か? |
2018-11-18 : 謎のホース径 |
![]() プラグキャップ買うついでに、燃料ホースとカタナのテールアップキットを買ってしまった。特にテールアップキットは必要なもんじゃないけど、アウトレットセールで65%OFFだったし、今はなきTNKのだったから。 で、まずは燃料ホースの交換、のはずだったが・・・内径8mmで良いはずなんだけど、キャブレター側はピッタリでも燃料コック側はスカスカ。6mmじゃキャブレター側が奥まで入らないし。7mmか?そんなホース持ってない。 仕方なく8mmパイプでコック側を結束バンド留めしてみた。でもガソリンが漏れてくる。これはイカン。危ない。結局、元のパイプを再度取り付けたが、一本のホースで繋がるところが径が違うってのはおかしく無いか?>YAMAHAさん 次はかなりくたびれていただろうイグニッション(IG)コイルの交換。壊れていたわけではないけど、ちょいと強力な火花が飛ぶと云われているJOGのIGコイルに交換。取り外したIGコイルに付いていたプラグコードは保護チューブがボロボロだった。 最後はエアクリーナエレメント。汚れてたし、虫が入っていた。新品に交換しようと思ってたが、試しに洗ってみたらまだ使えそうなので2ストオイルを染み込ませて再使用。 さて、エンジンかけてみるかとチョークを引いてキック数発。かかった。かかったけど、なんかおかしい。回転上がりすぎ。チョーク戻すとアクセル開けててもエンジン止まるし。 「おかしい。なにか間違えたか?」 悩むこと数分。燃料コックの負圧パイプを取り付けてなかった。ここからエアを吸っていておかしかったんだ。 これで止めにしようと思ったが、先日オイルポンプを弄ってちゃんと調整していなかったことを思い出し、ワイヤーと吐出量の調整。だいぶ多めに2ストオイルを吐いていたようだ。多いほうが壊れないけど、白煙が気になるからね。 |
2018-11-17 : 実装途中? |
ジョギング 4.98km ポケモンGoでメルタンという新しいポケモンに関するタスク(クエスト)が実装されたらしいが・・・ 画面上で解説してくれるはずのおっさんのセリフが 「quest_special_diglogue_meltan_0_0」 なに言ってるかわからないんですけど。 |
2018-11-16 : 本格的に寒くなってきた |
ジョギング 5.24km とうとう巾上ガード西の気温表示が1℃になっていた! 氷点下にならなかっただけ良いか。 |
2018-11-14 : 交換部品 |
2018-11-13 : 安いものには理由がある |
職場の向かいにあるスーパーで今夜の夕飯として握り寿司のパックを購入。「めちゃ安い」なんてシールが貼ってある。 確かに安いと思う。でも寿司飯がなんとも残念な感じ。 |
2018-11-11 : グリップ交換 |
2018-11-10 : 走りに行くなら? |
午前中、ジョギングに行こうか、バイク屋に行こうか迷った挙句、天気もあまり良くないのにバイクでバイク屋に。結局バイクで走りたいわけだ。 |
2018-11-08 : あたたかい |
ジョギング 5.94km 昼間っていうのもあるけど 、今日は あったか〜い。 |
2018-11-07 : 濡れ落ち葉 |
2018-11-05 : フィルター撤去 |
2018-11-04 : 降られた |
ジョギング 6.36km 曇り SDRのガソリン入れに行ったら雨に降られた。まだ降らないと思ったんだがなぁ。 |
2018-11-03 : 不幸続き |
ジョギング 6.02km 今日はいい天気。 最近、葬式多い・・・今日は向かいの家のおじさん。 |
2018-11-02 : 今日も寒い |
ジョギング 5.47km 今朝も寒かった。松本駅で3℃、巾上のガード西で2℃。 |
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project ![]() ![]() |