ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
テーマ選択

(2 テーマ)
お知らせ
コメントスパム防止のため、コメント(ツッコミ)を投稿するにはログイン必須としました。ご理解ください。過去に複数回コメントをいただいている方はユーザー登録をしてありますので以下のユーザー名の方は新規登録は必要ありません。パスワードは全てご本人の苗字か名前(半角アルファベット小文字)となっています。
「診断士」さん、「空飛ぶブタ」さん、「コウ」さん、「ネモッチ」さん、「○」さん、「へい」さん、「がり」さん、「うづまきなると」さん、「や〜まだ」さん、「ろき」さん、「M1号」さん、「yu」さん、「t_komuro」さん、「TT@甲州」さん、「pooh_ichi父さん」さん、「Papa」さん、「Okuhara」さん、「kuniok」さん、「hinden」さん、「hassy」さん、「Br.KAZU」さん
必要と思われる方は、ログイン後、ユーザーメニューの「アカウント編集」からパスワードをお好きなものに変更してください。
ユーザーの新規登録も可能ですが、許可しない場合や許可しても削除する場合があるかもしれません。ご了承ください。
2019 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06
2018 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2004 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
TAKASUNAの近況
2018-12-31 : 走り納め
ジョギング 4.48km のどかな年末。大掃除の合間に走り納め。
2018-12-30 : 恒例行事
 なぜか早く起きてしまったので 早朝ジョギング。寒い!-7度 だった。

 今年も兄の家で餅つき。なんかもち米の量を間違えたみたいで、つきあがった餅を昼に食べたら、半分以上無くなった。
2018-12-29 : 仕事納め
 今日まで仕事。
2018-12-28 : 時間がない
ジョギング 4.21km
2018-12-26 : PC組み立て計画は延期
 12月のはじめにPCおかしくなって、買い替えというか、新規にAMD Ryzen CPUで組み立てを考えた。

 しかし、パーツを選んで値段を積み上げていくとけっこうなお値段になることが判明。使い回しできるパーツがほとんど無いのがその理由。
 当然CPU、マザーボード、メモリは新規だし、起動用ストレージも爆速らしいNVMe接続のSSDを使ってみたい。となると、使いまわせるのは、ケース、キーボード、マウス、光学ドライブくらいしかない。

 この正月休みに組もうかと目論んでいたが、もうちょっと様子見とする。その間にパーツの値段が下がれば良いが。
2018-12-24 : トレラン
ジョギング 8.36km 千鹿頭神社に遊歩道の方から登ってきた。長め、キツめのジョギング。
2018-12-23 : 降っていても
ジョギング 5.30km ちょっと降っていたけど、ジョギング。
2018-12-22 : ギフト券
ジョギング 5.23km 4℃もあった。最近は4℃でも暖かく感じる。

 塾のオーナーからクリスマスプレゼントとしてアマゾンのギフト券をもらった。さて、なにに使おうかな。
2018-12-21 : 計測失敗
ジョギング 5kmくらい? 途中で記録をストップして再開せずに走りだして記録が一部しかない。
2018-12-20 : 宿の予約
 子供の受験の際の宿、予約完了!

 昔は(自分の時は)旅行代理店に行って宿を予約したけど、今はネットで探して予約できるから便利だね。
2018-12-19 : スイフト車検
 スイフトを車検に出したら、なんかいかついフロントマスクの軽自動車が代車だった。スズキだからワゴンRだろうけど。
2018-12-18 : 雪
ジョギング 4.03km 道路が濡れていると思ったら、雪がちらついてた。
2018-12-17 : 今日は
ジョギング 3.10km 今日は暖かい。
2018-12-16 : ピーカン
ジョギング 6.06km よく晴れて寒い。
2018-12-15 : マイナス
ジョギング 7.66km 気温-5℃。
2018-12-12 : タイヤ交換
 今日仕事中に一時 雪になって 焦った。

 急遽、タイヤ交換。車2台のタイヤ交換に2時間かかった。電動工具欲しい・・・
2018-12-06 : 降りだす前に
ジョギング 5.47km 降り出す前にひとっ走り。
2018-12-02 : PCいよいよダメかも
ジョギング 9.02km 快晴、寒い。

 PCがおかしくなった。突然、画面真っ黒になって操作が効かない状態。ハードリセットかけたけど、BIOS画面も出ない。しかも、勝手に再起動を繰り返す始末。

 もう5年以上使ってる古いマシンけど、マザーボード上のコンデンサは高耐久タイプだったはず。でも5年も使えばどっかいかれるか? HDD、SSDは一回替えてあるから、まだ大丈夫だと思うが・・・

 とりあえず、電源断してコンセントから外して、しばらく待ってコンセントに繋いでからスイッチON! でも、変わらず。最後の望みを託して筐体を開けて掃除と各コネクタの挿し直し。

 恐る恐る電源を入れると・・・BIOS画面出た! 一応、memtest86でメモリチェックしてみたが、異常無いみたい。で、なんとかOS起動。

 助かった〜。でも、そろそろ新しいPCを組んだほうが安全だな。環境を再構築するのが面倒だけど。
SimpleBlog 0.2 created by xoops-modules project  
Copyright © 2003 - On the Track !
PHP + MySQL + Xoops2.0.x